突然、函館の息子のところへ行く事になり
息子に「根ボッケが食べたいなぁ」と伝えると「わかった。探しておく」って・・・。
上司や同僚に聞いてくれ
「なかなか根ボッケ刺身が食べられる店ってないらしいょ。居酒屋ならわかるんだけど」と・・・
それでも、何とか探してくれて出向いた店は、やっぱり

夕方からの営業でした

それなら「春に来た時に
津波の被害で閉鎖されちゃってた店に行ってみよう

」と言う事で、
観光客が多く集まるベイエリア「金森赤レンガ倉庫」へ

石畳とレンガ造りの 街並み、古き良き風情の中に佇むベイエリアの倉庫群
港町函館の風情を感じとることができ、風景も素晴らしい



丁度、遊覧船のブルームーン

が港へ戻ってきました。

時間がないのが、とても残念です

でも息子が函館勤務の間、

遊覧出来るチャンスはあると思いたいなぁ
3月11日に発生した地震で津波の被害を受けた函館ベイエリア一帯、函館西波止場なども復旧し、営業を再開します。

そして、ベイエリアの一角にある
「いかいか亭」に・・・

焼き根ボッケはあるけど、やっぱり刺身はないみたいだね


息子は「海の宝石丼定食」(1300円)
私は「函館ぶっかけいか刺身定食」(1480円)

ふつ~のイカ刺しです(笑)
お値段は、観光地なりのお値段です。
でも、母親とは不思議なもので
息子とお喋りしながら食べる物は、とても美味しく、そして楽しいのでした

息子が小さかった頃の事を思い出し、笑いながらも、ちょっと寂しさもあったりして・・・。

息子とベイエリアを行くと
テディベア館の向こうに函館山が見えたので
「ヘールボップ彗星を、あの山から見たの覚えてるかい?」
「あぁ~俺が小学校2年生くらいだったか?少し覚えてる」
次の転勤は、少しでも近くの勤務地に・・・と思いながら、函館を後にしました
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック応援よろしくお願いします。
↓↓↓
「海鮮食堂 いかいか亭」
TEL 0138-22-5656
住所 北海道函館市豊川町12-12 はこだて海鮮市場本店
営業時間 11:30~20:00 ランチ営業、日曜営業
定休日 年中無休
公式サイト
http://www.hakodate-factory.com/ikaika/(2011/09/28

)