fc2ブログ
温泉ソムリエです。源泉掛け流しの温泉を中心に湯巡りしながら、食べ歩きを気ままにご紹介…。

天人狭方面へドライブ

10月最後の日
お天気も最高
紅葉でも見に行こうって事で大雪山天人狭方面へ

東川町~天人峡のほぼ中央にある「忠別ダム・忠別湖」
4885577_3758228363.jpg

4885577_390190517.jpg
昭和59年(1984年)より工事が開始され、平成19年に完成しました。
久しぶりの暖かい日差しの中
ダムをブラブラ歩いてみたょ


ず~ッと向こうに旭川が見える
4885577_3658393112.jpg

忠別ダムをあとに、少しを走らすと

4885577_3744286595.jpg
綺麗な冬毛のキタキツネが現れて
観光客が食べ物を与えて居たのかなぁ~
人間を怖がらない様子
「ごめんね。食べ物あげられないのょ~。冬を越えられるかな?」


立ち去ろうとを走らせたけど
名残惜しそ~に、こっちを見てるのょね
4885577_2132535635.jpg
こんな姿を見ていると、つい引き返して
食べ物をダメだと分かってても差し出したくなるょね

天人狭に着いたんだけど、
紅葉は既に終わり
「ぢぁ~羽衣の滝へ」と思いましたが、遊歩道も閉鎖


んぢゃぁ~北海道1高い旭岳に・・・・

で、登山道入り口に
4885577_3455647849.jpg
↑↑↑
これかなりビビるし
冬眠の準備で忙しい様で・・・

今週から天気予報では雪マークだもんなぁ~
また長~い冬が始まる((((~~▽~~ ;)))ブルブル
灯油バカ高いし、私もキタキツネや熊と同じく、冬を越せるのだろ~か

ブログランキングに参加しています。
ワンクリック応援よろしくお願いします。
↓↓↓



忠別ダム
旭川開発建設部 旭川河川事務所 忠別ダム管理支所
住 所 : 〒071-1471 北海道上川郡東川町ノカナン
TEL : 0166-82-5391
FAX : 0166-82-3853
忠別ダム管理支所http://www.as.hkd.mlit.go.jp/tyuudam/
ようこそ東川http://www.welcome-higashikawa.jp/info/?c=13



(2007/10/30)
スポンサーサイト



VIP席でコンサドーレ札幌初応援

コンサドーレ札幌のオフィシャルスポンサーさんのご招待で・・・
連れと、連れの会社の方と、札幌ドームへ行きました。
入り口でパスとパンフをいただき

オフィシャルスポンサー席へ
4885577_1020788694.jpg
VIP席(お弁当付きで飲み放題)
こんなに良い待遇で宜しいのでしょうか・・・

キックオフ前から、既に応援は始まってて、とても賑やか
602097850_151.jpg
しかし・・・こちらの席は・・・シ~~~ンとしておりまして

慣れない待遇で、落ち着かずキョロキョロしてたら
4885577_4018959756.jpg
知らないうちに、試合が始まってました



ハーフタイムは、ラウンジでコーヒーやで…

ファイターズの応援も楽しいけど、
サッカーの応援も一味違って楽しいかも

ブログランキングに参加しています。
ワンクリック応援よろしくお願いします。
↓↓↓



(2007/10/24応援)

下川町「万里の長城」

初雪が近い頃、下川町西町桜ヶ丘公園内の「万里の長城」に初めて行って来ました。
4885577_1315734374.jpg
高さ3m、幅3m、長さ2,000mで、公園をグルリと一周する石垣が設置されています。


588014125_87.jpg
1986年に最初の一石が積まれ、15年間で15万個以上、延べ13万人以上が石を積みあげ、2000年には全長2,000mが完成

4885577_2494598317.jpg
石を積まれた方々の名前が石に刻まれてました。

4885577_1680056764.jpg
でしたが、2人で歩いてみました
2kmもあるので、途中まで


お腹が空いたので、下川町の「珈琲&喫茶 アポロ」で
4885577_779998080.jpg
地元に愛され30年以上、ここはオススメ喫茶です。

ハンバーグランチ
4885577_1145563326.jpg
画像悪すぎだけど、ハンバーグもジューシーで、デミグラスソースが超まいぅ
フワフワトロトロのオムレツもgoo~
みんながオススメする訳が分かりますょ

4885577_4256833861.jpg
アポロを出たあと朝日町の「岩尾内湖展望台」にも寄ってみました。

4885577_2111762957.jpg
ちょっと必死に仕事してる間に
紅葉が、こんなにすすんでたんですね

4885577_3960543221.jpg
もう~こんな季節

今週末には、初雪のもありそうね

「珈琲&喫茶 アポロ」
住所 : 上川郡下川町錦町76番地
電話 : 01655-4-3802
営業時間: 11:00~22:00 休業日: 木曜日


大きな地図で見る

ブログランキングに参加しています。
ワンクリック応援よろしくお願いします。
↓↓↓




下川町万里長城
所在地 北海道上川郡下川町西町桜ヶ丘公園
下川町役場
〒098-1206 北海道上川郡下川町幸町63番地
代表電話 01655-4-2511
お問い合わせ
環境未来都市推進課 環境未来都市推進グループ 商工観光担当
電話:01655-4-2511(内線235・237)
公式サイトhttps://www.town.shimokawa.hokkaido.jp/kankou/banrinotyojyo.html



(2007/10/10)
プロフィール

さえ

Author:さえ
性別 : 女性
現住所 : 北海道

湯桶とイスを元の場所に片付けましょう
アルバム
カテゴリ
最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

YouTube
リンク
お友達の新着記事
Comments+Trackback
Comments<>+-
Trackback <> + -
アクセスランキング
ブログランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします。
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: