秩父別町の道の駅にある
「開基百年塔」に上ったり
「ローズガーデン」をブラブラして、最後に北竜町の
「ひまわりの里」でサイクリング

と・・・
疲れ切って、国道38号滝川方面から赤平へ向かっていると、赤平市街地手前で連れが突然「温泉に寄ろう

そこ左折」と・・・
そこは、温泉やキャンプ場、家族旅行村があり「エルム高原」と言われています。

そして「エルム高原温泉 ゆったり」に立ち寄る事になりました。

入浴料は大人1名500円と普通です(笑)
泉質 炭酸水素ナトリウム・メタほう酸
泉温 14.5度の冷鉱泉
ph値 8.6 アルカリ性
効能 腰痛・痛風・美肌効果・胃腸障害・糖尿病などなど・・・
内湯は、数名の入浴客が居て、これが限界

浴槽は内風呂が3つ(気泡風呂・高温湯・大浴槽)
大きな窓から見える景色を眺めながら、お湯(42℃)につかれる大浴槽が1番のオススメ

サウナや打たせ湯もありますが、サウナ苦手なので・・・
洗い場は15もありましたが、全体的にこぢんまりとした作りなので、窮屈かもしれません

5人も入れば窮屈な露天風呂、お湯につかると景色が見えなくて、少し残念でした。
立ち上がると、こんなに開放感がある景色なのに・・・

しばらくの間、岩に腰掛け景色を眺めていました。
加温・循環濾過・塩素殺菌の湯ですが、晩夏の空気が美味しかったですょ
休憩所は広く、ゆっくりと疲れ切った身体を癒すことができました。
キャンプシーズンは、とても賑わう温泉なんでしょうね
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック応援よろしくお願いします。
↓↓↓
赤平市エルム高原リゾート 〒079-1102 北海道赤平市幌岡町375番地1
電話:0125-32-5121 FAX:0125-32-5122
営業時間:10:00〜22:00(最終入館 21:30)
入館料 大人 500
(2008/08/21)