秋が足早に来ているころ
『太陽の丘えんがる公園』へ行ってきました。
旭川から遠軽までは、約2時間
山一面が1000万本のコスモスが咲き誇っている「コスモス園」
まだ6分咲きでしたが、そんな事も感じられないほど
コスモスの花が咲き乱れていました


新種の八重コスモス
早ければ、来月末には初雪かも・・・ミツバチも忙しそうに、飛び交ってました。

秋晴れの空、コスモス薫る風が、私たち2人の体を吹き抜けていきます。
そして、一昔前ではカメラ小僧とでも言ったのかな?
十数人前後の方々が、一瞬を狙ってシャッターを切ってました。

まさか

自分たちが被写体になってるなんて、思ってもいないでしょうね
北竜の「ひまわりの里」ほどではなかったけど、どれだけ歩いたかなぁ~
お腹もペコペコ
いつもの私たちなら、ここでレストランってなるのですが
今日は、私の手作り弁当です
食後のデザートは

コスモス味のソフトクリーム
コスモスの味って・・・こんな味なのでしょうかね(笑)
コスモス園の近くに、アイヌ語で「インガルシ」見晴らしの良い所って意味の
高さ80mの大岩『がんぼう岩』があります。

遠軽町内を

で走行していると、岩肌が遠くからでも確認できます。
登り口には

各自で注意しろって

・・・なんか笑える
こんな登り道

切り出した岩が階段状に並んでるのみ
夏に行った「山彦の滝」より、まだマシですが・・・歩き難い
・・・と言っても、10分掛からないで頂上
思わず、何かに掴まりたくなるほどの高さ
岩ギリギリまで近づき、背筋がゾクゾク・・・

これ以上は近づけませんでした
しかし、下から吹き上げてくる風が、とっても心地よく
そのまま、雲1つない空に、飛んで行けそうな気分でした

ブログランキングに参加しています。
ワンクリック応援よろしくお願いします。
↓↓↓
えんがる町観光協会〒099-0414 北海道紋別郡遠軽町南町3丁目
TEL 0158-42-8360
開園期間 4月29日~10月31日
開園時間 9時~17時
料金 大人(高校生以上)300円
公式サイト
http://cosmos-love.com/大きな地図で見る(2008/09/17訪問)