7月末、『帯広の冷やしカレー』が

で紹介されてるのを観てて
「これ、来週食べに行きたい

」と、年甲斐もなくワガママを言ってしまった私

食べに行きたいなら、しっかり

を観ておけば良いのに・・・現地に着いたらネット検索すれば良い~なんて、更に年甲斐なく安易な考え


で店名と住所を検索して、ナビ任せで向かうと・・・

広小路七夕まつりの真っ最中

なんと

ラッキーなことでしょう

大勢の祭り見物客が賑わう中を、ひたすら「冷やしカレー」を求めススムと・・・


ありました~

ばんざ~い

お祭りなので露店も出店されてます。
「すみません、先日テレビで観たんですが、“冷やしカレー”はこちらのお店で食べられますか?」
「はい。でも、今日はやってないんです。それに今はランチ営業もしてないんですょ」と・・・
ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!
「食べたくて、旭川から来たのに・・・」とつぶやくと・・・

「良いですょ。作りますょ」と、笑顔で言ってくれたではありませんか~


なんて嬉しいことを・・・

そして、広小路の祭会場に用意されてた特設テーブル席に座ること10分

オーナーの立石さんが、冷やしカレーを運んできてくれました


この笑顔、冷やしカレーなのに温かいですねぇ


ブログに書いても良いかと聞いてみると「やめてくださいょ~。まるでボク良い人みたいじゃないですか」と照れ笑いするんです

だって、ホントに良い人ですもの
飲食店などのサービス・接客業は、一見さんであっても、気持ち良くさせ喜ばせないとならないなぁ!!と反省させられた私なのでした。
※この日はオーナー様のご厚意で特別に調理していただきました。今年6月26日「Curry's cafever Easy Diner」が「Easy Diner 7026」ダイニングバーとしてリニューアル、4月28日をもってランチ営業を終了していることです。ご了承願います

ただ冷たいだけの

カレーじゃありません


『サラダ冷やしカレー』

(マウスオンしてね)

シャキシャキのお野菜とベーコンビッツのカリカリ感と、冷水でぬめりを洗い落とした冷た~いライス、そしてスパイシーなカレーで、喉ごしもよく「サラッ」と食べられる新感覚のカレー


私的には全く不自然さもなく、スパイシーなカレードレッシングで、ライスサラダ

を食べてる感覚に近いと思うのですが・・・
スタッフの何気ない一言から始まった『冷やしカレー』

ご飯を冷たくして食べるものと言えば「冷し烏龍茶漬」「宮崎の冷汁」をイメージしたらしいのですが、なかなか上手くいかず、一度はあきらめかけところ、まかないを作るのに中途半端に残った 3つの

その3つのカレーを1つの鍋に・・・

。
期待もせずに食べたそのカレーが

なんと、冷しカレーの案になったカレーだったそうです。
偶然にも出来上がってしまったそのカレー、それぞれのレシビを思い出し分量、混ぜ方、作り方など…気の遠くなるような細かい計算と試作を繰り返し、約1ヶ月後に完成したと言うことです

こちらが『冷やしカツカレー』

冷しカツカレーも、冷水で洗ったライスにスパイシーな辛めの冷たいカレーがかかっており、その上に冷たいロースカツ?と思ったら、熱々のカツが・・・

熱々なカツに冷たいカレーが不思議な感じですが、これがミスマッチなようだけど美味しいのょ


価格は、「サラダ冷やしカレー」と「冷やしカツカレー」の2つで1,540円でした。内訳は聞き忘れた

この『冷やしカレー』も帯広の豚丼、六花亭に並ぶ名物になってくれたらなぁ~と、私は特別にしてくれたから・・・ではなく、ホントに好きな食感とお味でした

最後に、下調べもせずにお邪魔した私の我が侭を、快く聞いて下さった立石オーナー様、本当にありがとうございました
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック応援よろしくお願いします。
↓↓↓
Easy Diner 7026(イージーダイナーロクマルニロク)
住所 〒080-0012 北海道帯広市西2条南8丁目20-2

0155-23-8875
営業時間 【月~木】19:00~1:00【金土祝前日】19:00~3:00
公式サイト
http://www.easy-diner.jp/冷やしカレー通販
http://www.curry.ne.jp/hiyashi.html(2013/08/07

)