総面積16.7万平方mのラベンダーの森に隣接し、白樺林に囲まれた島の下温泉
「ハイランドふらの」に立ち寄りました。

(※帰りに撮影したので暗くて

)
公共施設に温泉施設が付いてる感じで、大勢のお客で賑わってました。
単純硫黄鉱泉(9.7℃) ph 8.3
効能は関節痛・筋肉痛・慢性消化器疾患・慢性皮膚病・糖尿病など
湯量 30リットル/分 飲用 不可
加温循環濾過塩素投入あり
そして・・・この入浴客の多さ

湯の期待は出来なさそう・・・
浴場はこんな感じ、大小の浴槽やサウナがあります。

露天

から塩素臭漂う内湯を撮影
小さめの露天

からは、残念ならが大雪のため、景色は一面雪のみ

ラベンダーの季節は、ラベンダー畑が一望できるそうですょ
そして、私の入浴シーン


冷鉱泉の上、毎分30リットルの少ない湧出量で、これだけ大きな浴槽、そしてこの客の多さ
湯の鮮度は・・・


印のあるスーパー銭湯って感じでした。
混雑している入浴は苦手なので、30分ほどで休憩室へ

すると

既に連れが・・・。
私も少しの間、ゴロゴロしながら

を観て
夕食は、富良野でちょっと人気の「小玉家」で、温か~い蕎麦を食べて帰ってきました。
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック応援よろしくお願いします。
↓↓↓
島の下温泉
「ハイランドふらの」住所 北海道富良野市島の下

0167-22-5700
日帰り入浴 6:00~23:00 (入浴受付は22:30まで)
通常料金 大人510円
早朝料金(6:00~8:00)・夜間料金(21:00~22:30) 大人410円
高齢者(富良野市在住65歳以上) 310円
公式サイト
http://highland-furano.jp/onsen.html大きな地図で見る(2009/01/21

)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 倉本聰“屋根” l ホーム l 軽食喫茶「晴れたらいいね」 »