温根湯のつつじ山で
エゾムラサキツツジを堪能したあとは、やっぱり腹ごしらえですょね
それで、向かうは


1945年から続く北見市留辺蘂町の老舗
「加根志め食堂」
お店に入ると低いカウンター席と左手に小上がりがあります。
この田舎町で1番混雑しているお店ではないか?と思われるほど、
カウンター席も満席に近く
4つの小上がり席も1つしか空いてませんでした。
その小上がりに座り、
メニューを見るとやっぱり

これしかありません

ここの店に来たら、
天丼
(1,300円)

天ぷらがタワー

になってる

天ぷらタワーはエビ、イカ、カニカマ、なす、白身魚、みつば、シイタケ、ピーマンで成り立っております


蓋が器に収まらないのに、上蓋が付いてくるのは・・・・・


こ~言うこと

天ぷらが多いので、そのままではご飯までハシが届かない

上蓋を取り皿にして天ぷらを取り分けて食べるのでした

もちろん、他のお客さんたちも・・・・同じく
サクサク衣の天ぷらを、店主が積み上げ、甘みの強いタレをたっぷりかけて完成

運ばれる途中で、天ぷらタワーが崩れると店主のところへ戻され、再度積み上げられてました

お客さんの元に運ばれると、ほぼ全員が

を取り出し、みんな一斉に写メ

その光景が可笑しくて・・・しかし自分たちも・・・同じく
そして、こちらが「天ぷら定食」(1,580円)

※ピンボケでごめんなさい

こちらも、天ぷらタワー

に・・・

天ぷらが天丼より多かった気がしましたが、ハッキリと覚えてません

で、隣席で食事中だったハーレーダビットソンに乗って来たお兄さんたちと
なんだか可笑しくて・・・笑っちゃいました。
帰り際に、連れがそのお兄さん達と何やら話してます。
それで、
ハーレーに乗って撮影しちゃいました。
高いんだょね

キズつけないでょ~とビクビクの私でした。
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック応援よろしくお願いします。
↓↓↓
「加根志め食堂」住所:北海道北見市留辺蘂町東町42
電話:0157-42-2185
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
(2011/05/11

)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
おはようございます~(^^)
わわわゎゎゎぁぁぁっ…(@。@;)
凄いボリュームの天丼…(@。@)
このボリュームなら2人前はありますね…(^^;)
Mちゃんは一人で完食出来たんですか…???
チャントお持ち帰り用にフードケースくれる
のかな…???
ここの店北見方面湯めぐりの際必ず行って
見たいと思います…(^ー^)
チェック!!! チェック!!!…(^0^)/
完食しました
天ぷらは山盛りですが、ご飯はふつ~盛りなので大丈夫でした
ただ、私は天ぷらの衣が苦手なので、半分以上は衣を剥がして食べるんですょ
天ぷらの意味な~~~い(笑)
ポンユ
ツルツル美肌湯に美味しい食事
来週、出張だから食いに行こーーっと
最近、北見方面によく行くね
そして私たちの仲間入りを・・・・。
混浴だけってのはダメだけどね