遠軽町丸瀬布で「藤まつり」が行われますが、私たちは一足早く丸瀬布を訪れ「藤見」をしてみました。

場所は、丸瀬布市街の「平和山公園」になります。

弘政寺の境内と平和山公園に植栽された道東随一の「藤棚」は、弘政寺の歴代住職の手により昭和19年から接ぎ木や株を譲り受けたりしながら増やし続けたものであり、現在は200株までにも成長している。例年5月下旬から6月中旬にかけて開花の見頃を向かえます。

公園内には、約1000mの藤棚が続き・・・

ミツバチたちも大忙しで飛び回ってます
お天気もで、公園内を散策してみたら・・・
公園内の木々にセミの
抜け殻がたくさんです。
よく見ると、怪獣映画の怪獣みたいです
セミも短い命を精一杯に生きて、至るところから鳴き声が聞こえ、少し五月蠅く感じられるほどでした。
平和山公園を、30~40分ほどウロウロしてから、移動する事になりました。
遠軽町生田原の「ノルディックファーム」では、巨峰味の「
ソフトクリーム」を長閑な景色を眺めながら食し
お土産に「半熟チーズケーキ」を購入
そして、温泉街の温根湯に抜け、
塩別つるつる温泉へ
実は「塩別つるつる温泉」には入浴に来た訳でなく
この石鹸(2個750円)を買いに寄っただけでした


以前、この温泉で入浴してから、この石鹸のファンになり、それ以来購入しています。
ブログランキングに参加しています。
ワンクリック応援よろしくお願いします。
↓↓↓
まるせっぷ藤園遠軽町丸瀬布水谷町 (平和山公園内)
利用時間 4月下旬 ~ 10月下旬 (平和山公園)
藤の見ごろは、6月上旬 ~ 下旬
定休日 期間中無休
料金 無料
問い合わせ先 遠軽町丸瀬布総合支所 (産業課)
TEL 0158-47-2213
えんがる町観光協会
http://www.engaru-kankou.jp/hujienn.htm
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 芽登温泉 l ホーム l オンネトー温泉「景福」と湯の滝 »